ヒトのことなんて気にせず 自分のやりたいようにやる すごくワンマンに聞こえるけど そうではなくて 相手のことや 周りのことを考えすぎて 身動きが取れなくなってしまうが多いヒト限定 私はこうです って しっかりと表明する 自分よりも高い位置から流れて…
夢を見た 半年くらい前なのだけど あれ この人 なんでこんな態度取るんだろう なんだろうこれ みたいな夢を見た どんな態度だったかは 印象でしか覚えていなくて 具体的な内容より 嫌な感じとしか覚えていなかった ただ どこの誰が嫌な感じ 不穏な空気 と し…
今日からしばらく家を空けるから しっかりめに掃除をしてから出かけよう 帰ってきた時に 家の中が綺麗かどうかって すごく影響がある 散らかった中に帰ってくると どっと疲れが押し寄せてくるけれど 綺麗に整えた中に帰ってくると クリームのように柔らかく …
感謝 すごく嫌な出来事も よく見てみると ありがたかったという粒子が浮かび上がってくる 不思議なもので 自分の中で ストーリーを反芻していると 何かをとらえて感謝してしまったほうが いい話になる 私も気持ちが良くなるし 最後は相手も嬉しそうにしてい…
人間関係に疲れたら 家族の顔でも見ておこう 子供の顔でも見ておこう 私は夫とは気が合わない 性格が違いすぎて まったく理解ができない 月と太陽みたいに反対だって ヒトに 言われたこともあったなあ だからこそ分担できることもあるけど 疲れることも多い …
インフルエンザやコロナになった時に 体重が3kgくらいストンと落ちた あの時 落ちた体重をそのまま維持していればなあと いまだに思う 年齢を重ねて 体重が減りにくくなった 年齢を重ねて 体重が増えやすくなった 私の姿勢の癖が 筋肉や体のゆがみに繋がり …
庭のサツマイモの苗は4つ生きていたのに 生きているのが1つだけになった トウモロコシの葉が黄色くなり始めた 枯れている? 夏休み前 1年生の次男が 朝顔の植木鉢を家に持って帰ってきた 夏休みの宿題で 朝顔のお世話があるから 朝 子供たちが水やりをす…
第一印象は だいたい 外れない この人は どうしてどうしてこんなにも重いんだろう 重く暗く感じる という相手と仲良くなると あとあとトラブルに巻き込まれる 数年後とか そういう単位で だから 何か気になっても 第一印象で 重い と感じたら 距離を置いた方…
ノコギリクワガタ ミヤマ ヒラタ カブトムシのオス2匹 カブトムシのメス1匹 ヘラクレスの幼虫2頭 ムネアカオオアリの女王 ムネアカオオアリの卵や幼虫やさなぎ SSサイズのコオロギ29匹 長男が飼っている生きものたち SSサイズのコオロギたちは 将来…
口をすべらしてから ああ 言ってしまった 秘密にしておいてください わかりました って ほんとに? なぜ私が秘密にしなくてはならないの? 時にはごまかし うっかり自分も口をすべらせないように気を付ける うそでしょ 私はうそが苦手なの 秘密にしておいて…
次男を夏祭りに連れて行った すでに卒園したこども園の夏祭り 同じ学年の子 全員招待された 久しぶりで 少し緊張した だって 会う人たちとも久しぶり 前は親しくても 少し距離を感じる どうかな 行ったら やはり疎外感 だって 久しぶりだもんね 3年間通った…
ぼちぼち ものの整理をしようと思っていたら 長男が 部屋のもの一回全部出そう と言った そこまでやる気はなかったのだけど 片付けの王道 よくそこに行きついたなと 感心 でも 私は怖気づいた だって すごい量だよ 長年手つかずだったよ そりゃ 軽く片付けは…
昨日録画を見ていた 小児医療の現場の 私は興味はあったけど 怖い気もした 涙が溢れたり 前のめりになったり 目をそらしたくなったり 娘のことを思っていた 可愛い娘 そういえば 娘がいってしまったとき 生かされている ということについて 体の奥底から 感…
朝起きたら けっこう重要なことを覚えているのに 布団の中にいながら別のことを考えると 忘れてしまう 別のことを考える前に 書いてしまわないと 目を閉じると 思い出せるかな ヒグラシの鳴く声や 虫のジージーという声 たまにチュン チュンと 鳥? うーん …
おはようございます サツマイモの苗を11本植えたのに もう4本くらいしか生き残っていない くらいってのは 緑の小さな葉がちょこっとのこっているとか 茎が茶色くなってしまったけれど まだ張りがあるとか そういうの もしかしたら生き残りが減るかも 昨日…
おはようございます 時間の使い方が悪くて すぐによそ事をする 父への口の利き方が悪い 喧嘩をした時に 弟に対して頑固 物をあちこちに置きっぱなしにする 短時間で ぐっと集中すれば終わるのにな・・・ と思うことが多々 真面目ではある でも波があって 急…
昨日の夜は 疲れすぎて 起きていられなかった 日中 ずっと外にいて 日陰にいることが多かったけど それだけでくたくたで 私は日陰にいたけど ずっと日光にさらされて運動をしていた長男は 考えられない 疲れている時は 寝る前にストレッチをすると 眠りがよ…
昨日は 長男を強めに叱ったら 出て行ってしまった 最近まとめて放送されている鬼滅の刃の録画を見ていて なかなか準備をしないから 先に準備をしなさいよ と言った カバンを用意した またアニメを見始めた 全部そろったの? 水筒は? あ と言ってお茶の用意…
この間注文した サツマイモの苗が届いた 近所の農業屋さんは休業してしまっていたから ネットで購入した 探し回らずに済んで ありがたい 届いたら しっかりと太くて いい苗だった なかにはひょろりと細い苗が1本混じっていたけれど 数えてみたら合計で11…
今週のお題「上半期ふりかえり2025」 お題で日記を書いてみる いつもと変わらない朝 いつもと変わらない朝にしているのは私 あと 恵まれた幸運 家族がいて 変わらずいて 健康があって なり立っている いつもと変わらない朝 なんとも えがたく 尊い一日なのだ…
みけんで幸せをかんじとる 感謝のかずが 幸せのかず かわいい子供と はたらく夫 わたしは 幸せなのかもしれない
私が今 こうして好きなことをしていられるのも こうして今日は何をしようかな どのような一日を送ろうかなと 自由に考えていられるのも 家族が元気に過ごしていてくれるおかげだなと 感じる 些細なことで イライラしたり 手順が狂ったと思うのは 私が自分の…
自分に勝ち続けるって どんなんかな 言霊って大事で 言霊が実現するようになるには 自分との約束を守れるようになることが大事なんだって 言葉に出したことを守ること 健康的に痩せたい と思って 口に出したとして かなう人とかなわない人がいるとして かな…
玉ねぎを収穫した方がいいのかなと 家庭菜園を見に行ったら まだ 7・8割の葉が倒れるには至っていなかった 4・5割程度かな でも収穫が余り遅れると 次の作物の植え付けも遅れるから 来週には収穫しようと思った 天気を確認したら 来週は良さそうだしね …
書いている時間 明け方ではないけれど。 掃除機をかけて 気になる汚れがあるところを水拭きしていた ダンナの布団が引いてある場所がやたらと汚れていて フローリング 湿度みたいなもので 汚れが吸着しやすいのかな とにかく重曹スプレーかけて 時間を置いて…
最近 朝目が覚めるたびに思うのは 夜ご飯食べないで抜けば良かった です 起きると胃が重くて 体が休まっていないと感じるんだよね 私と子供たちは寝る時間が早いから 夕食から寝るまでの時間の感覚が短いし だから胃にもたれる それなら夕食を早めればいいよ…
耳の調子はどう? 耳はちゃんと聞こえるようになったの? 最近聞いてなかったな 久しぶりに聞いてみたら 「前より聴こえるようになった!」 って どういうこと? 「鼓膜が新しくなったから 前よりも聴こえるようになったのかな」 そうなの? まあ 冗談かも …
お米が値上がりして 品薄になって 困ったな― 長男が米大好きで 食べ盛りなんだけど うちは週末の朝だけパン食で あとは朝から夕食までずっと米を主食としてきた けど ちょっと前からやめた だって 米不足で 米が値上がりして だから 米食べているより お値打…
今日はちょっと痛い話 長男の耳に綿棒が刺さって 鼓膜が破れた 刺さった瞬間激痛で 綿棒は半分以上耳の穴に入っていたらしい 自分で綿棒を抜いた 私が様子を見に行った時には 鼓膜が破れた方の耳を両手で押さえて 床にうずくまっていた そのときはもちろん …
「体調が悪かったのなら、前もってご連絡を欲しかったです。」 指導者は言った 「すみません・・・。」 二日前に高めの微熱を出した。 前日は、ほぼ平熱に戻っていたけど、大事を取って休んだ。 今朝は36.6度で、平熱中の平熱だった。 彼にとってはむし…