書いている時間
明け方ではないけれど。
掃除機をかけて
気になる汚れがあるところを水拭きしていた
ダンナの布団が引いてある場所がやたらと汚れていて
フローリング
湿度みたいなもので
汚れが吸着しやすいのかな
とにかく重曹スプレーかけて
時間を置いて汚れを浮かせてから
水拭きでゴシゴシ
何度もゴシゴシ
落ちにくい汚れにはもう一度重曹スプレー
綺麗になった
すると
人の気配までも落ちた
というか
人の気配がくっついていたことも気が付いていなかった
今まではダンナが寝ている場所オーラが満載だったのだけど
何でもない場所になった
重曹スプレー
水拭きで
空間がリセットされた
そういうものかな
気持ちがいい
風が新鮮に感じた
ダンナも寝る時
昨日の疲れをリセットしやすいんじゃないかな
しばらく放置しておくと
どんどん動けなくなっていくのだけど
いざ一定以上の掃除をすると
ガラッと空気が変わる
掃除ってすごい
長男が
ぜんそくになったから
ちょっと掃除に力を入れてみたのだけど
こうやって少しずつ浄化されていくのかなあ
一か所綺麗になると
次はもうちょっと掃除したくなったりして
また逆もしかり
はあ
今日はすっきり♪